忍者ブログ
cafeORANGE こっそりブログ
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小さな春みっけ

ふきのとうさんですよ~



つくしさんはまだですかね?
見つけられないだけかな?

最近暖かいので冷え症の私もようやくカイロが一枚に減りましたヽ(*^^*)ノ
散歩にも出ると気分天転換なるしもっと遠くまでいきたいな~
今年は自転車を買い替えようかのう?背が低いから折りたたみだ!!

オレンジか緑か茶色か…どれも捨てがたいな


今年こそは4月に降る雪が見れるかと思っていましたがこのままあたたかくなってしまえばいいと思うのよ?寒いのは嫌です。

4月に降る雪は降ったそばから溶けて消えてしまう…というラノベに影響されて一度でいいから降ったそばから消えてしまう雪というものを見てみたいな、と今でも思っています。だって素敵じゃないですか(*´∇`*)

おかげさまでペパーミントも大好きですよ?

夢ばっかりみてますね。

拍手

PR

(´ω`*)ねむねむ…

色塗りをがんばっていたらこんな時間に!
はーときゃっち…見た…かった…とフラグを立てておこうね。


PCの色塗りが迷走中なので、水彩をお勉強しなおしています。



ちょっと失敗しちゃった(´_`。)ごめんよ霊夢



それでも早苗さんなら何とかしてくれるはず!
早苗さんロボット好きだなんてかわいいですよね(´ω`*)
キュンと来ちゃってます。

次回のイベントに持っていきます!すいかとゆかりんと魔理沙あたりを持っていける予定です。
あと、プリキュアも!

14枚描いて6枚が霊夢だったのは秘密だよ?



次回のサークルカットです。せーちゃんとねこ巫女です~
私は二つ結びの女の子が好きみたいですよ。趣向がばれちゃう><

そして嫁に行った霊夢さん。ゆかりんが嫁に来ました。
結構本気で悩みながら描いた割にいつも通りなかんじだなぁ~
ゆかりんがかわいすぎるのが行けないと思うの。
りぬさんは罪作りだな~



ふつつかな娘ですがよろしくお願いしますね(・ω・`)

眠くて脳が死んでますね、明日はピクシブに入り浸ってブクマしまくりた…い…
お返事とかも…くぅ

ゆかりんをゆうかりんとか打ち間違える私のばかぁ!!!

拍手

ただいまっ!

ただいまです!

例大祭から無事に帰還してきました。
欲しいものも大体全部買えましたし、お友達にも会ってきました。

人が、多すぎて横に並んでいる端の方が見えないぐらい居ましたが…
一体何人くらい並んでいたのでしょうか?

会場前には9時過ぎくらいに到着、10時30分くらいに会場入りすることができました。去年と同じくらいの待ち時間でしたね。
ただ、暑かったのよ。焦げるかと。

目的のサークルさんとこにまっしぐら~島中だったのにシャッター前に
臨時で移動していました。列が分からなかった…
ニコニコの力は偉大…なのね。
去年は並ぶことなく買えたというのに…っ!

その後切干さんにお会いする。
私を褒めてもでてくるのはケロちゃんの色紙くらいですよ!
おねがいしていた霊夢をいただく。眼福。
目的の5割はここで達成してしまう。

ふふ、また一枚飾るイラストが増えましたぜ、と一人ニヤニヤ。

いただいたイラストで壁が埋まる日が来るといいね、なんて思っていたりします。


いろいろあって切干さんとお別れする。
フィギュアが見たくてうろうろする。

霊夢さんの水着フィギュアを買おうと思う→完売
婆のミニスカ魔法使い風フィギュアを買おうとする→完売
みょんのミニスカフギュアを買おうとする→完売
ゆうかりんのフィギュア→販売はちょっとまってね!!

(・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)(´_`。)

なんてこったい。こいしちゃんだけが私の味方だねそうだね。

お土産とか買いながら人に流され同人誌のフロアへ…

あまりにもいろんな場所に列がありすぎて間違えて関係のない列に並んでしまいました><
恥ずかしすぎるよ!案内してくれたお兄さんはとても親切でした。

更にうろうろ。携帯さんが死にかける。
うろうろ、これは!
買えないだろうと思っていた限定色のフィギュアがまだ残ってる!?

アリスのフィギュアを買っちゃいました \(^○^)/
青巫女は好みから若干外れますので、と、言い訳をする。
黒いパチュリーもすごくかわいかったんですが、フォレストカラーのアリスは前々から欲しいと思っていただけにまさか買えるなんて!
夢みたい!
あと、はやくゆかりんのフィギュアを出すべき。


あとは本を買いあさりました。えぇ、もう力の限り。
体力の限界を感じて2時ぐらいに会場を後にしました。

いたーい紙袋を皆で持って歩く風景はとっても素敵ですね!(自分含む)

体力があればコスプレのスペースにも行きたかったのですが登録列が半端ない人数並んでましたのであきらめです。

帰り道、香霖堂仕様の魔理沙・こーりん・ゆかりん・霊夢のコスをされた方がいらっしゃったのですが、写真撮りたかった…。この組み合わせはやめて!
最後の最後にとどめを刺された気分になりました。早苗さんがいたら完璧だった。

例大祭最高でした!



この場をお借りしまして、
「いってきます」したらいろんな方に「いってらっしゃい」って言ってもらえて胸がいっぱいになりました。5月はこっちのイベントでお会いしてお話とかできるといいなって、思ってます(*^^*)

拍手



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne