忍者ブログ
cafeORANGE こっそりブログ
[10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ほっとけーきぱーてぃ

明日します。
今、決めました。

生クリームとバターとアイスクリームといちごさんとメープルを使ってこれでもかってくらい有磨に食べさせようと思います。
チーズも追加だな。10枚くらい重ねよう。



・・・・・・絵がうまいこと描けません。
スランプみたいです。
さまよっているようです。

良い意味でショックを受けたからだと思います。
自分の力にしていければ、と思います。
少し寒くて空気が少なくなっちゃったんですね、暖かければ再度膨張します。
寒い日は自転車の空気圧にご注意ですよ?


拍手

PR

今回ばかりはフラグを立てたつもりはなかったのにな~

春ですよ~

頭の中が春ですよ~


おつかれいむですね
システムが変わるから研修受けてねって言われて
忙しいから今日はやりません。
翌日に、予告もなく本日研修ですよ~
とか言われても予習ができてませんよ~
いやいや、すべてが大きく変わるわけじゃないんだよ、ベースは一緒だろうと予測してなんとか流しましたけどね、

自分の仕事も追い付いていないのに…
ブラインドタッチを覚えたいのぅ
残業もしちゃダメよって言われているし
頭をかかえてます。

でもね、皆がんばっているわけだから弱音は吐いても手を抜かない、
つらいのも今だけさ~

と、いうか、有磨が、5日のイベントに…来れない…だと…?
ぼっちの可能性が出てきましたな。
一緒にカレーを食べたことがまさかフラグだったの!?


あれ?デジャブ?ユートリーって鬼門なのかしら

一応旧友が応援に来てくれるかもです。春と一緒に帰っておいでよ。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

会場は駆け足で回ろうと思います。



SAIで描きましたよ。
ぼっちか~と気がふれそうになったので霊夢かきました。(またか!)

半裸霊夢の焼き直しですね。
レイヤーさんは17枚+1
全部で2時間
初めてのSAIで最後まで。
途中で一回線画をすべて消す。30分のロスタイム。

線が滑らかで描きやすいですよね、修正が楽なのが本当にいいと思います。

筆圧検知がちょっと困りものですね、私、筆圧が弱くて色が薄くなっちゃう…なぜなんだ!今度検索してみよう。
レイヤー効果も「?」なものばかりなので。

メイキングを見てみたいって言ってもらえたので作ろうと思ったのですが、皆さんSAIを使用されているようなのでSAIのほうで作りたいとたくらんでいるわけですよ。

イベントが終わったら本気を出そうと思います。


拍手

桜が咲く前に

妖々夢のノーマルくらいはクリアしたかったな~と思っているのですが
こんなに暖かいともう数日で桜が咲きそうですね。

うわ、ゆゆさまつよい。



だからあんまり何も進んでない気がします。

裏が透ける用紙に印刷したらにじみも薄い色も飛んでいってしまいました
白い紙の上に置くとすけすけ感がいい感じ…のような気もしなくもないです。
学校で使っていたシートを思い出します

紙をあんまり持っていないのでキャラを増やすか枚数を増やすかで悩み中…

息抜きにこんなことしてました




みき仕分け中…





例大祭でとっても素敵な教本をいただいたので参考にしながら作ってみました~
霊夢が溶けすぎてるぞ…!顔色が明らかに悪い方々がいるぞ…!配色ミスです。


どうせなので自分でも考えて作ってみたよ



つぼみ…に見えるといいな。
私のハートをわしっとつかんでますね。

ブロッサムはレベルが高すぎるので作れなかったです。エリカもがんばれば作れるかな?



こっちが初めて作った、有磨専用らいなねーちゃん的なもの。
今度会う時にあげるんだ~♪
有磨君のアドバイスのおかげで低速ボムに使い方がわかったのでそのお礼も兼ねましてね…

露さまは無理でした(´_`。)

ドット打つみたいで楽しかったです。
たまにはこういうのもいいものですね。

拍手



忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne